仲裁

JCAA仲裁の魅力

日本企業、外国企業を問わず、日本商事仲裁協会(JCAA)が提供する仲裁手続サービスを通じて、迅速、公正で、信頼性の高い紛争解決が期待できます。

代理人・仲裁人・JCAA事務局と緊密に連携しながら、利用者のニーズに応じた柔軟な手続進行が可能です。

初めて仲裁を利用する方にも分かりやすく、安心して手続を進められる体制が整っています。

JCAAのサービス内容を裏付ける統計や最近の事件の概況等については、「数字でみるJCAA」および仲裁人候補者名簿をご参照ください。

効率的かつ柔軟な手続進行

  • 迅速な手続スケジュールのもとで仲裁を進めることができます。少額や緊急の事案では、利用者の意向により、さらに短期間での解決も可能です。
  • インタラクティヴ仲裁規則」を合意により選択することで、とくに複雑な事件においては、より効率的に手続を進めることが期待できます。

丁寧でタイムリーなサポート

  • 手続の各段階でJCAA事務局から迅速で丁寧なサポートを受けることができます。
  • 口頭審理を実施する場合、JCAA事務局によるきめ細やかなサポートのもと、対面・完全オンライン・ハイブリッドなど、利用者の事情に応じた形式で柔軟に実施できます。
  • JCAA事務局は、仲裁判断草案を迅速かつ丁寧に審査することを通じて、その明確性、正確性、執行可能性をより高められるようにサポートします。

多様で公正な仲裁人選任

  • 国籍や法的バックグラウンド、専門分野など多様な候補者の中から、事件の性質に応じてふさわしい方を仲裁人に選任することができます。
  • JCAAが仲裁人を選任する場合、利用者双方の意見を考慮し、透明性とバランスを確保するプロセスを設けています。

仲裁判断の国際的な執行

  • JCAAによる仲裁判断が日本を含む多数の法域で承認され、執行されていることから、安心して紛争解決を図ることができます。